2009/07/11

音声認識に向いたヘッドセットは?

AmiVoice Es 2008を購入したばかりなのだが、
このソフトはまだほとんど活用していない。

というのも、自宅にあった安価かつ古いヘッドセットで十分とおもいきや、
こいつは認識率も非常に悪くほとんど使えない代物であった。

ちゃんと使えるものかどうか不安に感じつつ、
本家エムシーツーHPを見たところ、AmiVoiceの利用は
USBのヘッドセットを推奨していたのでそれををアマゾンで探してみた。


候補に挙がったのが以下の二つ
ロジクール クリアチャット プロ USB U-470

¥ 4,155
本体重量 : 175g

Sennheiser Communications 両耳式 USB接続 ヘッドセット PC 36 USB PC36USB 502773

¥ 7,705
本体重量 : 106g(コード除くと68g)


音声認識用に使うので

「長時間使用」に耐えうる物で無くてはいけない・・・

・マイクの基本性能が良い
・雑音が入らない
・圧迫感がない
まずこの3点はクリア必須。

・疲れにくい
・軽い
・耳が痛くない
・耳が蒸れない
・デザインが良い
コレも重要


マイクの質と装着感が良さそうなので、
「ゼンハイザーPC36USB 502773」を選んだ。

商品が届いたら、使用感を報告したい。

2009/05/21

音声認識ソフトについて

私は基本的にPCのキーボードが苦手

キーを打つ作業に気を取られ、一番肝心な文章を考えることが、おろそかになってしまうのが嫌なのだ。

キー打ちは鍛錬すれば大丈夫と友人は言うけれど、思考のスピードは入力スピードへ追いつかないものと思っている。

それどころか、ひらめいたアイデアやイメージが吹っ飛んでしまうのが非常にもったいない。


仕事柄コンサル業もしているので、人へSkypeや電話でアドバイスすることも多くある。

複数案件の同時進行は当たり前なのだが、後になって肝心な事をつい思い出せないこともありなさけない^^;

メモ帳の活躍でなんとか凌いでいるが、もっと効率的に管理が出来ぬものかと、いつも悩んでいる。

そんなこんなで、「打合せ」そのものを文字化出来ぬものかと思っていたところであった。




以前読んだ書籍で

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
4887596391

この本は、フレームワーク活用することで、思考力、発想力へと繋げるための知っておいた方がよいツールテクニックであるが、なかなかの良書であった。

本の巻末に、「お薦め書籍・アイテム」のページにこの書の原稿はドラゴンスピーチという、音声認識ソフトで文字入力をし、労力を簡略化している事を思いだした。


私の持っているノートPCのOSはVista。

調べた限りWindowsVistaに対応している音声認識ソフトは、「AmiVoice Es 2008」のみのようだ。

勝間さんお薦めの「ドラゴンスピーチ」のOS対応はXPまでなので、「AmiVoice Es 2008」の購入検討してみることにした。

すぐ使用したかったのでVectorのダウンロード販売で購入することに・・・





最安価格はここかな
AmiVoice Es 2008

2009/01/16

クレヨンで描いた絵が動き出す

Crayon Physics Deluxe


コレを見てすごくなつかしい感じを思い出す。

子供の頃、山の斜面で育ったせいで、
小さな湧き水の流れや石などが落ち転がってゆく
そんな”姿”が意味もなく大好きな少年でした。

途中で転がりたいけど落ちそうで落ちない大きな石や
水流途中の小さなダムとか見つけるとみんなを呼んで、
遊び場にしたものです。

こんな遊びを重力遊びとでも言うのでしょうか?


簡易版は公式サイトからダウンロード可能。
Crayon Physics Deluxe


iPhone Appの動画



ニンテンドーDS用のソフトで販売すれば売れそう・・・

ZenBack